- 取材場所:
- 鳥取短期大学附属こども園
- おなまえ:
- アンさんフクタさんエルさんナガラさんアイカさんサクラさん
2023年8月9日に「保育のおしごと体験してみた! 保育士に挑戦編」として小中学生6名が、鳥取県の倉吉市にある「鳥取短期大学附属こども園」にて保育士のおしごと体験を行いました!
いま全国で保育士の人の数が足りないことが問題になっており、「子育て王国 鳥取県」も同じなやみをかかえています。そこで保育のおしごとに興味がある小中学生を対象に保育士のおしごと体験を行うワークショップをかいさいしました!
鳥取県内から集まった6人の小中学生が、倉吉市にある「鳥取短期大学附属こども園」で保育士のおしごとに挑戦!
子どもたちとのプール遊びや寝かしつけ体験、そして先生へのインタビューなどを通して、保育士のおしごとの内容や魅力について迫りました!
このページでは、ワークショップに参加してくれた皆さんの感想やインタビューの内容、そして鳥取短期大学附属こども園での保育士の一日をしょうかいする「こども園でのとある一日」をけいさいしています!
どうぞごらん下さい!
こども園でのとある一日!
鳥取短期大学付属こども園のとある一日についてしょうかいします!
今回は夏休み期間でのとある一日のしょうかいになるので、
ふだんとはちがった部分もあります!
しょうらい保育士になりたい人、
保育士のおしごとに興味のある人は参考にしてみてね!
8:00 保育園にとうちゃく
一日の流れについて先生どうしで話し合います。
8:45 保育室へ
登園してきた子を元気いっぱいのあいさつでむかえいれます。
9:20 朝の会
体操をしたり、手遊びをしたり、一人ひとり名前を呼んだりします。
9:45 プールへ出発!(寒い季節には散歩へ行ったりします)
☆水着にきがえるお手伝いをします。
☆おもちゃやビート板をつかった水あそびを行います。
“たからさがし”が特に人気!
10:50 プールから戻る
☆手洗いをして着替えをさせます。
☆少しずつ昼食、お昼寝の支度をします。
11:15 給食のお世話
☆今日のこんだてはチキンソテーにコンソメスープ!
11:45 お昼寝のお世話
☆子どもが眠っている間に、連絡ノート、日誌などの記録をします。
14:00 おやつのお世話
☆今日のおやつはスイカシャーベット!
暑い季節には冷たいおやつがでることが多いです。
15:00 お迎えの準備
☆保護者がお迎えに来て子どもたちが帰っていきます。
☆保護者の方に子どもの様子をお伝えします。
16:00 一日のおしごとをぎょうむ日誌にまとめる
一日のあったことをぎょうむ日誌にまとめます。
次の日の計画を立てたり、季節のイベントへ向けた先生どうしの話し合いを行ったりもします。
17:30 帰宅
日々の子どもたちの成長が一番のやりがい!
明日も子どもたちに負けない元気でがんばるぞ!
保育のおしごと体験キッズレポート!
ここからは「保育のおしごと体験してみた! 保育士に挑戦編」に参加してくれた6名の小中学生によるキッズレポートになります!
子どもたちとのプール遊びや寝かしつけ体験、そして先生へのインタビューなどを通して、
それぞれが保育士のおしごとの内容や魅力について体感しました!
しょうらい保育士さんになるキッズレポーターもいるのかな?
みんなも保育士のおしごとにきょうみを持ってくれたらうれしいな!
最初はちょっときんちょうぎみ…
今日は一日よろしくお願いします!
子どもたちといっしょにプールあそび!
先生に子どもたちとのあそびかたや安全についても教えてもらったよ!
プールの帰り道にはこんなワンシーンも…
きんちょうもほぐれてきたかな?
給食のじゅんびをお手伝い!
みんなでいただきます!!
「えほんの部屋」で読みきかせにも挑戦!
上手にできたかな~?
保育士の先生へむけたインタビューも行いました!
みんなも読んでみてね~
アンさん
キッズレポート①
参加しようと思ったきっかけは、将来保育士になりたくて、この体験を通して学べることがあると思ったからです。とにかく小さい子どもといるのが好きで、ふだんから小さい子どもといることが多いです。いつもやっていることを体験に活かしてみたいと思ったからです。
●インタビュー
質問1:保育士になろうと思ったきっかけは何ですか?
先 生:幼いころから保育士の仕事に興味がありました。中学生の時の夏休みに、同じような保育士の体験イベントに参加して保育士を目指すようになりました。
質問2:おしごとの中で大切にしていることは何ですか?
先 生:園児だからといって子ども扱いをせず、一人の人間として接することを心がけています。
質問3:保育士のおしごとのやりがいは何ですか?
先 生:園児たちの成長を実感するときです。また、子どもたちのことを保護者の方にお話をするときにも喜びを感じます
●感想
今回の体験やインタビューを通してたくさんのことを学べました。特に大切だと思ったことは「優しくするときは優しく、たくさんほめてあげることが大切で、厳しくしたりするときはきちんとしかって怒ってあげることも大切だと思いました。もともと保育士になりたくて応募しましたが、今回の体験を通してみんな元気で明るくて、かわいくて、すごい楽しかったです。たくさんのことを学べたのでこれから保育士になるためにもっとがんばろうと思いました。ありがとうございました!
フクタさん
キッズレポート②
参加しようと思ったきっかけは、小さい子どもが大好きで、自分が園児のときに保育園の先生に優しくしてもらった経験から保育士になりたいと思うようになったからです。
●インタビュー
質問1:保育士のおしごとをしていてやりがいを感じるのはどんな時?
先 生:園児が喜んでくれたり、「成長したな」と思えることがあった時などです。
質問2:保育士のおしごとをしていて大変だと感じるのはどんな時?
先 生:鳥取県中部地震が起こった時です。園児の安全のことを考えながら必死に行動しました。
質問3:園児が物を取り合ってる時にはどうしますか?
先 生:とりあえず様子をみて、けんかになりそうなら間に入ります。そうでなければ子ども自身で解決することで、成長にもつながると思っています。
●感想
体験やインタビューを通して、子どもたちに優しくするばかりではなく、時には厳しさも大切だということを知りました。
子どもたちとの関わりの中で学ぶこともたくさんありました。
子どもたちの1つ1つの行動を見守ることで、成長を感じられるうれしさなどがあると知れたのでとても良い仕事だと思いました。
今日の体験をふまえてあたらめて保育士になろうと強く思いました。
エルさん
キッズレポート③
参加しようと思ったきっかけは、しょうらい教育についての仕事がしたいからです。そのためにこのきかくに参加したいと思ったからです。
●インタビュー
質問1:保育士のおしごとをしていて大変だったことは何ですか?
先 生:鳥取県中部地しんが起こった時です。ひなんをした経験などから園児の命をあずかる大切さをつうかんしました。
質問2:こども園として守っていきたいことは?
先 生:園じまんの美しい自然かんきょうを守っていきたいです!
質問3:子どもに大切にしてほしいことは何ですか?
先 生:自分じしんの特色を大切にしてほしいです。
●感想
先生はよく園児を見て行動していたし、園児も先生のことをよくみているな~と思いました。色々な個性を持った子どもがいるので、トラブルになる場面でも先生がすぐに来るのではなく、園児じしんで解決する大切さも教えてもらいました。人の様子を見て行動する大切さや笑顔の大切さも知りました。
ナガラさん
キッズレポート④
参加しようと思ったきっかけは、小さい子どもが好きで幼いころからあこがれている保育士さんがいるからです。保育士のしごとについて自分の目でたしかめて、体験してみたかったからです。
●インタビュー
質問1:保育士として大事なことは何ですか?
先 生:大人が決めつけず、子どもの意見をそんちょうし、一人の人間として園児を大切にすることです。
質問2:保育士としてのやりがいは何ですか?
先 生:子どもたちの笑顔を見ることや、成長が感じられた時です。
質問3:子どもが物の取りあいをしているときにはどうしますか?
先 生:まずは見守って自分たちで解決するのをまちます。けんかになりそうならそれを止めて、意見をきいたりアドバイスをしたりします。
●感想
保育士の体験をして、3さい児は元気いっぱいに遊んでいて楽しかったです。周りの先生を見ていて、一人一人の園児にちゃんと接していてすごいと思いました。子どものできないことを全部やってあげるのではなく、見守りながらできたらほめてあげる、できなかったら手伝ってあげる、大変なこともおおいけど楽しい気持ちの方が強かったです。子どもたちの笑顔がたくさんみられてより保育士さんになりたいという気持ちが強まりました。
アイカさん
キッズレポート⑤
参加しようと思ったきっかけは、小さいこどもが好きで、いろいろなけいけんをしたかったからです。
●インタビュー
質問1:保育士をしていて大変だったことは何ですか?
先 生:鳥取県中部じしんが起こった時です。子どもたちの安全を守ることを考えました。
質問2:先生が担当している組は何才ですか?
先 生:今は5才の組を担当しています。友だちとの協力などをまなびはじめる年れいです。
質問3:保育士をしていてむずかしいと感じるのはどんな時ですか?
先 生:子どもたちへのかかわり方について色々と考えたりしている時です。
●感想
子どもたちが人なつっこくとてもかわいかったです。先生てづくりのおもちゃがすごかったです。
サクラさん
キッズレポート⑥
参加しようと思ったきっかけは、小さいころから子どもが好きでほいくしになりたかったからです。
●インタビュー
質問1:保育士さんになろうと思ったきっかけは何ですか?
先 生:子どもの笑がおがみられるしごとだからです。ほご者の人と子どもの成長について話をしている時にはやりがいを感じます。
質問2:保育士をしていて大変だったことは何ですか?
先 生:鳥取県中部じしんが起こった時です。子どもたちの安全を守ることを考えました。
質問3:子どもが物の取りあいをしているときにはどうしますか?
先 生:まずは見守って、けんかになりそうならそれを止めにはいります。意見をきいたりしておこったりはしません。
●感想
いそがしいことも楽しいこともあるしごとだとよくわかりました。みんなで仲良くしているのがいいなと感じました。もっと保育士になりたいと思いました。
園長からのメッセージ!!
保育に関心を持って参加された皆さんの意欲を強く感じる場面に数多く出会いました。
インタビューでは、次々に質問の手が上がり、圧倒されました。
保育は、子どもの成長に与える影響がとても大きく、
保育者の人間性が正面から問われ、命を守る責任を伴いますが、
実にやりがいのある誇るべき仕事です。
このたびの体験で得たこと、感じたことを、次の学びや成長のステップにつなげてください。