東部

●鳥取砂丘こどもの国
鳥取砂丘の近くにあり、19ヘクタールもの広い園内には大型アスレチック遊具や水の遊び場、工作ができる工房などがあります。令和5年5月5日に、50周年を迎えます!

●わらべ館
童謡・唱歌とおもちゃがテーマのミュージアム。雨の日でも、楽器や様々なおもちゃに触れて遊ぶことができます。

●かにっこ館
カニが主役の水族館。水槽にはカニのほかにも、近海で見られる魚やウニなども展示されています。

●山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
山陰海岸ジオパークについて知ることができる展示がもりだくさん。近海で見られる魚の展示や3D映像の上映会もあります。

●さじアストロパーク
国内最大級の大型望遠鏡(口径103cm)で、宇宙の神秘を体験できる天文台です。プラネタリウム、宿泊施設も備えています。
●その他

鳥取県立博物館

鳥取県立図書館

因幡万葉歴史館

鳥取市歴史博物館
「やまびこ館」

とっとり出合いの森

流しびなの館

わかさ氷ノ山響の森

あおや郷土館

あおや和紙工房

鹿野そば道場
中部

●倉吉未来中心
館内には二十世紀梨記念館なしっこ館や発表会などに使われるホールがあり、屋外にはアスレチックの公園もあります。

●倉吉白壁土蔵群
江戸・明治期の建造物が多く残っており、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。玉川沿いの白壁と赤い石州瓦の蔵が独特な景観を創り出しています。

●青山剛昌ふるさと館
『名探偵コナン』の作者・青山剛昌氏の記念館。作品展示のほか、トリックも体験できる。グッズショップ『コナン探偵社』では、オリジナルグッズが満載。Ⓒ青山剛昌/小学館

●円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
日本最古の円形校舎を活用し、アニメのヒーローや人気キャラクターのフィギュアなどを展示しています。

●燕趙園
本格的な中国庭園です。中国の河北省の技師が設計し、材料も中国から輸入して作られました。中国雑技ショーやチャイナドレスのレンタルもあります。
西部

●夢みなとタワー
境港のランドマークタワーです。高さ43メートルの展望台からは、日本海、大山、弓ヶ浜を一望できます。

●米子水鳥公園
山陰屈指の野鳥の生息地。コハクチョウ、国の天然記念物であるマガン、ヒシクイなど、中海周辺の野鳥を観察できます。

●とっとり花回廊
四季おりおりの花々が展示された日本最大級のフラワーテーマパーク。50ヘクタールの園内に、たくさんの花が咲きます。

●植田正治写真美術館
境港市出身の写真家・植田正治の作品が展示されています。世界最大規模のカメラレンズを設置した映像展示室も設けられています。

●むきばんだ史跡公園
弥生時代の集落遺跡「妻木晩田遺跡」を現地に保存し、史跡公園として一般公開しています。復元された竪穴住居や高床倉庫など、弥生時代を身近に体感できます。